鈴木です。
本日はどうでも良い話題ですが、コペン乗ってる方にはぜひ
チャレンジしてもらいたい!!
というわけで、わたくしの愛車コペン↓

約2年前、友人から譲りうけて、その時点で走行距離が8万キロでしたが
ただいま11万キロを達成しました\(^o^)/
人によっては、二人乗りなんてなんとも不経済だ!とか、
マニアル車なんて面倒だ!(わたしのはマニアル車なんです)
とおっしゃる方もいますが、通勤で使うには最高なんです(´∀`)
なにが最高というと燃費が良いこと。
往復通勤で50キロ走るわたしにはとてもデカイ!!
最近のエコカーは燃費20キロ近く走るのは当たり前なのでしょうけど
わたしの懐状況では新車も買うこともできず(´;ω;`)
この愛車を優しく壊れないように乗るということが課題であります(´ε`;)
ターボが付いているので、つい加速したくなりますが
加速すると燃費が一気に悪くなるので、いつもふわ~っと
アクセルを開けて走っているのですが、その効果もあってか?
平均燃費が17~18キロです。
20キロ走ることは出来ないのかなあ!?と
先月、とにかく優しい走りに徹したところ19・6キロでした。
残念!!もう少しだったので、燃費が伸びる走りはないかと
一人反省会を開き・・・ そうだ!!エアコンを何度か使ってしまって
た。いっさいエアコンを使用せず走れば20キロ行くのでは!?
と今回チャレンジしてみました。
冷夏と言っても、さすがに車内は暑くて窓を開けて通勤しましたが、
道中2~3キロ地帯に、牛を飼っている農家さんが数件あり
窓を開けて走行すると、車内がなかなかの糞の芳ばしい
香りが漂ってしまうため、そこの地帯は窓を閉めての走行なので
汗かきながらの通勤でした。
遅い!!とばかりに、後ろの車に煽られるのは当たり前でしたが(法定速度きっちり)
とにかく優しく・汗かきながら走行した結果、
昨夜給油したところ・・・

561,2キロとなってますが、
ガソリンスタンド内で写メろうと思いましたが、店員さんに
このおっさん怪しいと思われると思い、スタンドを出て
一キロ先にあるコンビニまで走行しての写真なので
実際は560キロ。
結果は!!
560÷26.2= 21.37キロ
やりました\(^o^)/
目標達成しました。
13年前の車でも20キロ以上走れるんだぞ~!!!
と、ひとり興奮した夜でした。
とうことで、今後も優しい運転を心がけます(´∀`*)
皆様もぜひ自分の愛車が、優しく走行するとどれだけ
燃費が良くなるかチャレンジしてみてください。
どうでも良い話題、最後まで読んでくださり
ありがとうございますm(_)m